【鳥羽周作】無限パスタ2を本家より簡単に作る【カルボナーラ】

皆さん、鳥羽周作シェフの無限パスタって知ってますか?

材料がシンプルで調理方法もめちゃくちゃ簡単なのにスゲー旨いパスタなんです。ホントひとり暮らしの味方って感じでオススメ!

ご存じない方はコチラから見てみてください!

【10分でできます】ミシュランシェフが教える最高に簡単でおいしい神レシピ「無限パスタ2」【鳥羽周作の◯◯な料理 vol.5 #おうちでsio】|クラシル

で、今日はこれをもっと簡単に作る方法を紹介します!特に、洗い物が少なくて済むように考えましたので良かったらどうぞ!

準備

準備といっても材料はこれだけです

材料
  • パスタ・・・1人前(80g)
  • バター・・・20g
  • 粉チーズ・・・15g
  • 塩昆布・・・15g
  • めんつゆ・・・大さじ1
  • 黒こしょう・・・4振り
  • 卵・・・2個(今回はMサイズ)
  • サラダ油・・・20cc
  • 水・・・500cc
  • 塩・・・10g
インスタ にあげたらフィルタでカッコよくなった写真

写真ではガラスボウルに材料を入れていますが、洗い物が多くなるだけなので皆さんはこんなことせずに鍋に直接入れてください笑

ついでに調理器具も書いておきます

調理器具
  • 鍋(テフロン加工などがされていればなお良し)とフタ
  • 木べら(無ければ似たようなモノでOK)
  • パスタ茹でるケース(僕はニトリのやつを使ってます)
  • 電子レンジ

これだけの調理器具でOKなんです!まな板や包丁すら使わないというズボラ料理!

調理開始!!!

まず、目玉焼きを作ります。鍋にサラダ油を敷いて卵を2個焼きます

けっこう茶色く焦げ色がつくまで焼きましょう!

鳥羽シェフはここで一つ卵を取り出すのですが、僕はこのままいっちゃいます。卵を2個とも裏返します

両面ともしっかり焦げ色がついたら火を止めて木べらでバラバラに切ります。そして、調味料を塩以外全部入れましょう(塩はパスタを茹でる用です)

パスタを茹でましょう。パスタ容器に塩水とパスタを入れて電子レンジで加熱するだけ!器用な人は目玉焼きを焼きながらこの工程をやると時短になって良いです

めちゃくちゃ簡単!電子レンジ最強!

パスタが茹で上がったら鍋に投入しましょう。茹で汁も大さじ1くらい入れちゃってください。混ぜるとこんな感じでもう美味しそう!

皿に盛り付けたら完成!!!お好みで追い黒こしょうをしてみてください

お味やいかに…!

コレ、ホンッッッットに美味しいんです。え、ベーコン入ってないのにこんな香ばしいの!?ってなります。マジでみんなにやってほしいと思ってるレシピ

とはいいながら美味しいのは当たり前なんです。あの鳥羽周作シェフの考えたレシピなんだから笑

この記事通りにやると素晴らしいのはこの後です。洗い物がとても少ない!見てみましょう

洗い物一覧
  • パスタ茹でるケース
  • フォーク
  • 木べら

どーーーですかコレ!!本家通りにやるとコレに加えて包丁、まな板、ボウル、大きめの鍋、湯切りザル、菜箸、トング、、、などを洗わないといけないんです

ひとり暮らしだったら洗い物もミニマムでいきたいですよね

最後に、僕の普段使っているパスタを紹介します

CarbOFF(カーボフ)というパスタなんですが、その名の通り糖質が50%offでさらに食物繊維が満載です。「糖質制限したいけどパスタも我慢せず食べたい!」って方にはめちゃくちゃオススメです!!

それでは、良いひとり暮らしライフを!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました